Fool on the planet - ワーママきゃっぷの徒然

アラフォーワーママきゃっぷが子育て以外のことを語るブログ

たっくん入院アゲイン

たっくん入院またキター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)

今年3度目、この半年で3回目ですよ!お熱出る度にけいれんの可能性。。。前より上がってる気がする。2週間前のお熱は乗りきったのになあ。

それもこれも、ついにてんかん波が脳波に出てきたようで。1才未満だとはっきりでないらしく、今まではてんかんかも、くらいだったんですが、7月に久しぶりに脳波取ったらバッチリ出ていたと。てんかんとしては?部分的らしいのだけど、けいれんは全身けいれん、とかそんな話だったかな?旦那の話の又聞きだったのでイマイチ理解できてないのだけど、そんなこんなで薬が増えた矢先のけいれん。お熱下がってもう元気だけど、いろいろ検査で後数日かかりそう。連休中に退院できたらいいのだけど。

でも今回の入院はいろいろ不運が重なったのですよ!

まず37.5度でけいれん防止の座薬を入れるんですが、座薬は保育園にも預けてあり、お昼寝後に38.9度という連絡を受けて、座薬をお願いしました。それから私は仕事を調整して帰路へ。電車に乗ったところで保育園から電話があり、まさかけいれん!?と思ってでたら、座薬を入れて10分後になんと💩しちゃったと。これがひとつ目の不運。

座薬はひとつしか預けてなかったので、仕方ない、とお迎えを急いだのだけど、駅について降っていた雨がやんでたのですよ。で、ここで少し悩んで。家に帰って診察券等々持って車でお迎えに行くか、とりあえず自転車でお迎えに行くか。雨もやんでたし、座薬も出てしまったようなので、そのまま自転車で迎えに行くことに。

ところが途中で雨が降りだして、仕方ないとカッパを着てさらに急いだのだけど、これがなんと!カッパのフードで視界が遮られ、距離感を見誤って電信柱に激突!手と足を派手に擦りむき、さらになんとどこか歪んだようで自転車が動かない。。。

たっくんが乗っている時じゃなくて良かったのだけども、とりあえず自転車が乗れない状態なので、仕方なく一旦自転車を押して家へ戻ることに。このタイムロスが不運その2。ついでに自転車壊れるし、私も痛いし。

で、結局車でお迎えに行く途中に再び保育園から電話があり、けいれん始まってしまったと。ぬおーん、残念。

この半年で3回目なんだけど、過去2回はいずれも自宅でおこしており、実は保育園でけいれんしたのはこれが初めて。保育園の先生には事情を話してあったけども、やっぱり不安があったみたいで。

ちーちゃんが0歳時で入るときに新規開園した保育園なんだけども入園時に看護師さんが入る予定になっていたものの、その人がキャンセルになり、以来そのまま看護師なしできてるんだよね。当初はそれに文句を言ってた親御さんもいたんだけど、その後何事もなく、今や当時のその件を知っているのはうちだけで。だから対応に私も先生たちもちょっと不安があったのは事実。ついに来たか、と。

そんなこんなで先生たちみんな若干浮き足立っているところに到着すると、けいれん小康状態。でもこれは続いてるやつ。保育園はかかりつけの大学病院と目と鼻の先なので、私の車で運ぶことも考えたのだけど、向かってる間に何かあっても不安なので救急車を呼ばせてもらうことに。先生も賛成してくれて。

救急車で事情を話し、病院の受け入れ了承が取れたところで、保育園の先生に救急車に同乗してもらい、私は車で病院へ。

病院へついた頃には意識もはっきりしてけいれんもおさまっていたので、小児科の先生と救急隊員さんとよかったよかった、と言いつつ、これはもしかしたら今日はこのまま帰れるかも!と思った矢先にけいれん(苦笑)。めでたく入院とあいなりました。。。

いい加減、厄払いにでも行った方がいいんかな、これ。しかし誰の厄だこれは。。💩で座薬出ちゃうとか自転車転んで壊れるとか❗

しかし、改めて思ったのは、病院と目と鼻の先でも救急車呼んだ方がいいんだな、と。けいれん5分以上で救急車、は病院で指導されていたのだけど、我が家からも車ですぐなので、救急車がうちに向かって来る間に着いちゃうよ、と思っていたのも事実。でも救急隊員さんの聞き取りを介して先生に報告した方がスムーズだし、向かう間に処置もできるし、呼べと言われているんだから、呼んだ方がスムーズなんだなと。

さすがに3回目ともなれば、わりと落ち着いて対応できてきて、というかもう、またかって感じだったのだけど、救急の看護師さんが、私が落ち着きすぎててビックリしたらしい。もうね、半年で3回目ですから!

そして地味に痛いのが自転車。。。連休中に修理に持っていかねばと思うも、家族フル動員で入院生活送っている今、いつ持っていくのか。。。しかも雨予報だし。

ちなみに今回はちゃんと?小児病棟ですがまた個室に入れてもらえました。たっくんがうるさいので大部屋だと気を使うんだよな。。特に同室がちょっと大きい子だったりするとな。

ということで早くおうちに帰りたいね~😢