Fool on the planet - ワーママきゃっぷの徒然

アラフォーワーママきゃっぷが子育て以外のことを語るブログ

続・夜泣き

前回の記事を書いてから、ちーちゃん、若干下痢気味になりまして。お腹ゆるゆるになったこと自体は、本人どこ吹く風、って感じなのだけど、そのせいでオムツかぶれになってしまって。もう先週末はオムツ替えの度に痛がって大変。そんなこともあって、夜泣きの実証実験(笑)があまりできなかったのだけれども。

で、オムツ替えも兼ねて22時半の授乳を復活させていたのだけど、やっぱり夜泣きの原因は腹ヘリで確定です。ここ数日22時半のミルクの量をいろいろ試行錯誤していたのだけれど、昨日、ついに22時半に飲んでもなかなか寝付かなくて。最終的にトータルで220飲ませたらようやく寝付いてくれて、しかも6時過ぎまで1度も起きなかった!おお!だからやっぱり腹ヘリでしたか。

それにしても220って結構な量じゃね?離乳食3回食べてる人とは思えない量なんだが。

そこそこ離乳食を食べているのに夜泣きするのは栄養不足?と思って、昨日からフォローアップミルクも少し飲ませ始めました。1日のミルク量の1/3から1/4くらい?まあ、このダブル技で夜泣き、なくなってくれるといいのだけれども。

前回の記事を書いてから、やろうかどうか悩んだのが「赤ちゃんが一人で寝るトレーニング」というやつ。泣いてても抱っこしない、部屋を出て1分待つ、1分待ったら部屋に戻り声をかけ、再び部屋を出る。そして次は3分待つ、というふうにしていって、最終的には10分ごとに部屋に戻って赤ちゃんに声をかけるが、抱っこはぜったいしない、というもの。けれどジーナをやっているちーちゃん、夜寝るときはちゃんと一人で寝るし、早い時間帯に起きても2、3分泣いた後またすぐ寝るから、一人で寝ることはできるんじゃないかと。ただ夜泣き→抱っこが癖になっている可能性はあるなあ、とも思っていて。

でも前回紹介した海外のBabyCentreというサイトのジーナのスレで「目を覚ます原因がわからない段階で睡眠トレーニングをしても根本解決にならない」とあって、確かにそうだよなあ、と思い直し、踏みとどまってました。結果、お腹が満たされれば朝まで寝てくれるということがわかったので、しなくてよかったな、と。

ふと思ったのだけれど、完全ミルクでもこれだけお腹すかせてるわけだから、母乳だともっと大変なんじゃないかなあ。母乳だとどれだけ飲んでるかわからないし。夜泣きの度に授乳してまたすぐ起きて、って繰り返してヘロヘロになっているお母さんは母乳が足りてないのかも。いや、母乳が足りてないんじゃなくて、赤ちゃんの食欲が上回ってるのかも。私も一時はほぼ完全母乳までいったのだけど、生後6ヶ月ごろからもうちーちゃんの食欲に完敗でした。夜泣きの原因はいろいろだと思うけど、がっつりミルク飲ませて寝かせたら、ぐっすり寝る赤ちゃんって、結構いるのかも。

が、しかし。もうすぐ9ヶ月、というところでミルクばっかり飲ませてるのもいかんよなあ、そこは離乳食でしょ、ということで、離乳食がんばります。。。