Fool on the planet - ワーママきゃっぷの徒然

アラフォーワーママきゃっぷが子育て以外のことを語るブログ

子育て中に車があると便利なこと

先日の女子会で、妊婦の友人が車を買おうか迷っている、と言う話になって。その友人はマンションもしくは家の購入も検討事項に入っているらしく、両方購入することに経済的な面で迷ってるっぽかった。その女子会では、私ともう二人が車持ちで(一人は独身の車通勤)、共通したアドバイスとしては「なくてもいいけど、あると便利」くらいの感じでした。

で、私の場合はバンドやってたせいもあって、20代独身時代から車を持っていたのと、運転が結構好きなので、半分趣味みたいな感じで持っているのだけど、子育て中において車があると便利なことを、ここで一度考えてみようかと。

1. 日常の買い物が便利

もうこれは言わずもがな。でも「最近はAmazonでなんでもそろうじゃん!」と言う声が聞こえてきそうです。はい、その通りです。おむつはAmazonで買えばいいし、ビールはカクヤスで配達してもらえばいい。それ以外のベビー用品なんかも私もAmazonさん大活用です。特に最初の1ヶ月、家から出られなかったので、ものすごい活用してた。

でもね、今外に出られるようになって、毎日散歩がてらベビーカー押して買い物にも行ってるけど、やっぱり荷物重いのよ。大根、じゃがいも、玉ねぎ、キャベツ、牛乳、その他飲み物、このあたりは優先順位つけて買うものを決めないと、重くて大変。今日は牛乳買わなきゃだから、大根は明日、とかそんな調整が必要になる(苦笑)。うちは最寄りのスーパーまで徒歩10分ほどなので、重いとツライ。ベビーカーにあんまし下げると危険だし。

自転車なら問題ないけど、子供はまだ自転車乗れないしね。時々抱っこ紐で前抱っこして自転車乗ってるお母さんいるけど、あれ危ないよ。転んだらどうするね?

ネットスーパーもあるけど、あれも結構探すの大変。このメーカーの牛乳!ってのが、たどりつくまでに結構時間かかるんだよね。そして自分で品物選べないし。イオンのネットスーパー登録したけど、めんどくさくて結局止めちゃった。

2. レジャーが便利

これこそレンタカーでいいのでは、と言われそうだけど、レンタカー屋が近くにない限り不便。近くにあってもレンタカー屋の営業時間内に返さなくてはいけないので、やっぱりお出かけが落ち着かない。まあ、それでもたまーにしか車での旅行を考えないなら、レンタカーでいいのだろうけれど。でも以前車がなかったころ何度かレンタカー使ったけど、レンタカー屋と家を行ったり来たりするのは大変だったなあ。

それに、子供が小さいうちは公共交通機関での移動は気を使うので、車なら周囲の人に気兼ねしなくていい、ってのはある。帰り道に寝てしまっても問題ないし、荷物が多くなっても楽。こないだ軽井沢に行ったけど、渋滞はまってる最中でもミルクあげたりできるし。特に赤ちゃん連れは凄く楽だと思う。ベビーカーで電車乗るのも気を使うしねー。

かたやデメリットといえば、やっぱり維持費がかかる、ですよ。

車検(2年に1回)約20万

税金 約4万(5ナンバーの場合)

保険 約10万(車両保険加入の場合)

ガソリン代 約6〜8万(レジャー利用)

駐車場代 月2〜3万(都内)

うちなんか旦那の趣味で外車で、しかも去年くらいから経年劣化している部品の交換時期に入ってきたから、今年の1年点検だけで、上記の車検の費用を遥かに超えたよ(汗)。私的には国産車でよかったんだが、旦那の趣味だからな、仕方ない。持ち家になったおかげで、駐車場代はかからなくなったけど。

私の結論としては。子供が小さいうちは車があったほうがいろいろ楽、って感じかな。こないだ軽井沢行ったけど、電車でお出かけとか考えられないし、まず行こうとも思わない。それに子供的にも車移動のほうが楽だと思う。小学生入って、電車の中である程度言うこと聞くことができるようになったら、電車でもいいかも。それに買い物くらいなら留守番もできるだろうから、自転車でぱっと行って帰って来られるだろうし。

そんな感じ。やっぱり便利です。はい。