Fool on the planet - ワーママきゃっぷの徒然

アラフォーワーママきゃっぷが子育て以外のことを語るブログ

中学受験

ちらりと呟いたけど、会社でお子さんが今年中学受験した、という人がちらほらいまして。「都会の子は大変ねー」なんて言ったりしたわけだけれども。

何がびっくりって、2/1に試験が多いってのは知ってたけど、結果が当日わかるとか5日連続で試験とか(つまり本命に近い順番で受験して合格したらその後の試験は受けないらしい)、初耳だったことが多く。ざっくり聞いた話なので本当?というところではありますが。5日連続で試験って、大学受験じゃないんだから(汗)。

まあ、落ちたって行き先がないわけじゃない中学受験なんだから、そこまで滑り止め受けんでも、と思うわけですが、一生懸命受験勉強やったわけだから、やっぱりどこかしら私立に行きたくなる気持ちもわからないではないけれどね。でも私的には大学受験こそ最も力を入れるべき受験だと思うので、ここでやり過ぎて勉強嫌になってもなあ、と思ったり。

ただ、やっぱり中学受験については、私の会社の人の家庭でも親子で話し合った末の受験だったそうで、3人のお子さんの真ん中のお子さんが今回受験だった人は、一番下の子については、そういう感じじゃないみたいと、受験は考えていないそう。チャレンジするのも、地元の友達と同じ中学行くのも、どちらも良いと思います。

私的な自論としては「できる子はどこ行ってもできる。」公立だと玉石混合なので、そりゃ頭いい子もいれば、悪い子もいるし、不良も騒がしい子もいる。まあ、いじめは公立だろうが私立だろうが、あるところにはあると思うけどね。中学生は難しい時代だから。

自分の子供だとどうだろうな。私は地方の公立の、しかも当時県内一悪い、荒れた学校と言われた中学だったけど、一応ちゃんと大学行って立派な大人になったし、要は本人次第だと思ってるから、公立でもいいんじゃね?と思うけれど、ただ、「中学受験」というものはちょっとやってみたかったかも、とは思う。というか、思った昔。小学校の同級生が受験してたのを後で知ってね。行く行かないは別として、腕試しとして。だからまあ、本人がやってみたいと言えば、やらせてもいいかなー、くらいかな。でもあんまりがつがつした塾通いはさせたくないなあ。