Fool on the planet - ワーママきゃっぷの徒然

アラフォーワーママきゃっぷが子育て以外のことを語るブログ

こどもちゃれんじすてっぷ、始めました。

ちーちゃんに、まあこの引きこもり期の暇つぶしもかねて、こどもちゃれんじすてっぷを始めました。代わりに今まで続けていたEnglishのほうを退会することに。

 

もともとEnglishのほうだけやってたんですが、すてっぷEngishになってから、DVDがストーリー性のものではなくて、リモコン操作でクイズをしたり、やりとりをしたりするような内容になって、今一つだなあ、と。ちーちゃんは良かったみたいですが、たっくんも一緒に見てほしい、と言うことを考えるとテンポが悪くて微妙、と言うのが正直なところ。

 

で、Englishを退会することにしたのだけど、じゃあ通常コースやる?でも別にこどもちゃれんじじゃなくても良くない?スマイルゼミとかポピーとか、周りでやっている子もいるし。。。

 

と思って、いろいろ調べたんです。スマイルゼミ、幼児ポピー、Z会、こどもちゃれんじ。

 

まず、そもそもちーちゃんには「がんばる舎」というとこのプリントをさせていて、これの年少コース?みたいなのを一括購入してあるんですが、たぶんあと1ヶ月くらいで全部終わりそう。で、がんばる舎をさせていく中で気づいたのが、ちーちゃんがあまりにモノを知らない(汗)。

 

これは小学校受験とかでもよく言われることなんですが、たとえば今どきの子は「やかん」とか知らないんですよね。うちも湯をわかすのはティファールだし、ついでに言うと扇風機もダイソンなので、いわゆる「扇風機」じゃないから、絵を見てもわからない。。。

 

れんげやらカブトムシやら絵を見せても全然わかんないよー、ってことになり、ひらがなや図形やら数字やらは、その辺の教材並みのことはできているようなので、知育を重視したい、というのがまずありまして。

 

で、スマイルゼミと幼児ポピーは、ざっと見た感じひらがなや数字なんかの勉強中心のような感じで、Z会は親子ワークとかが知育っぽくて良かったのだけど、ちょっと量が多い感じがして。で、結局、こどもちゃれんじすてっぷが一番合ってそうということで、こどもちゃれんじの通常コースを再開しました。

 

いいなと思ったのは、スロープトイが来ること(欲しいと思ってた)、7月号で鳥や虫のカードを入れると鳴き声がするようなおもちゃが来る、1月くらいに時計のおもちゃが来る、ワークよりも知育重視に合う、というところでした。

 

で、4月分5月分が先日まとめて来たんですが、かーなーり、いい感じ!これを求めていた、と言う感じです。

 

生き物の観察、が年間のテーマになっているんですが、4月のダンゴムシ、5月のツバメ、結構詳しく生態を解説してくれていて、旦那とも「こういうのがちーちゃんには必要だからよかったよね」と言い合っています。しかも本人も結構興味津々だし。

 

ワークは、ワークであってワークでない(笑)。めいろとかひらがななぞったりとか、シール貼ったりとか。まあ、ちょっとやる気出せば2日くらいで終わっちゃう。ちーちゃんは楽しんでやってました。4月分も5月分も数日で終わってしまったけども。そういう意味では、お勉強系を求めている人には合わないかも。思考力特化コースへどうぞ、って感じなんだろうな。

 

ひらがななぞりん、という、すてっぷ一押し?のひらがな練習のおもちゃがあるんですが・・・まあ、なんというか、これをするならスマイルゼミのタブレットでいいよなあ(苦笑)、と言う感じです。月額が安いので、その中で何とか頑張ってやりました的な感じはするけれども。でもちーちゃんは楽しんでやってるので、いっか。

 

あとは、DVDの内容も結構良くて、特にキッズマナー。傘を開くときは周りに人がいないのを確認する、とか、ハサミや本の渡し方、とかちょっとしたことを教えてくれます。あとはお友達とのかかわり方、遊びたいことが違った時はどうする、悪気なくお友達の遊びを邪魔してしまったら、とか。

 

総じて良い感じ!

 

最近は知育を重視していて、例えばつくしを取りにいったり、先日はシロツメクサで冠をつくったり。唯一この春のミッションではれんげ畑が実現できなかったのだけども。しかし生き物観察が来て、これは来月はおたまじゃくしを探しに行かねばならんかの?と思っている(笑)。ツバメの巣とかも、どこかで見られればいいのだけど。

 

ということで、いい感じのこどもちゃれんじすてっぷ。今年1年は続けていきたいと思います。

 

たっくん2歳3か月のトイトレ。

このおうち引きこもり期間を利用しまして、たっくんのトイトレに挑むことに。3歳ちょうどで始めたちーちゃんと比べると、2歳3か月は超早い。まさかできるとは思ってなかったのが正直なところ。

 

もともとGWにダメもとでとりあえずやってみよう、うまくいけば夏はちーちゃんとプールだ!と思っていたのだけど、2歳になった頃から、おしっこの間隔が1時間ほど開くようになっており、さらにおまるやトイレに座らせてみると普通におしっこできる状態で。

 

保育園では節目節目の決まった時間にみんなでトイレに行くそうなのだけど、その時に出ているのか、おむつの減りも1日2~3枚程度で、以前より全然減らなくなっていて。

 

そんなこんなで3月くらいからこれはいけるかも、という手ごたえがあり、週末だけパンツにしてみたりしたのだけど、その時はお出かけの時にはおむつにしたりして、でもおむつにすると、親が「ま、いっか、おむつだし。」となってしまうので、全然トイトレすすまない。

 

なので、気合を入れて、1日パンツで過ごすぞ!と改めて開始したトイレトレーニング。ちーちゃんの時はジーナでやったので、たっくんについても基本メソッドはジーナに従ってやろうとしたのだけど・・・あれれ?1時間に1回トイレに行かせれば出るのだけど、これ次のステップはどうやって進むんだ?

 

そんなこんなで3日ほどたつと、1時間だった間隔が2時間くらい開くようになり、そうすると朝起きたとき、お出かけ前、帰ってきた後、お昼寝前等、節目節目でトイレに行かせてたら全然お漏らししない、けど教えてもくれない。どうしたもんやら、と思っていたら、その後自分のタイミングでないのにトイレに行くのを嫌がるようになりまして。

 

「出ない、って言ってるだろ!」的にトイレに誘うとイヤイヤ、で間に合わずお漏らしということが数回あったんですが・・・なんだかその後ちゃんと教えてくれるようになり、2週間終わったところでウンチも結構成功していたりして、思いのほか順調にいってびっくりです。今はパンツも1日1~2枚ですんでいます。

 

ちなみに、たっくんは言葉が遅れており、2歳3か月の今でも「うーうー」とか「わんわん」くらいしか言えませんが、こちらの言うことはしっかりわかって返事をしてくれる感じです。なので、トイレに行きたくても「トイレ!」とは言えず、「うーうー」と言いながらおまるのほうへ行ったり、「うーうー」と訴えかけてきたりするので、その際に「トイレ?」ときくと「うん。」とうなずくのでトイレに行く感じです。なので、意思疎通ができていれば、言葉は話せなくてもいけるものなんだな、と。

 

しかし、まだ2歳過ぎなので、自分で脱いだり着たりができず、全部お手伝い必須です。その点が大変だったりしますが、まあそこは、おいおい。

 

たっくんの成功の最大の要因は、すでにトイレでできていたこと、ちーちゃんと同じくもともとトイレが遠いタイプだったこと、ではないかなと思います。ちーちゃんは3歳でトイトレを始めるまで、1度もトイレでできたことはなく、ジーナでも最初の2日はトイレでできることがまず目標になっており、その段階でたっくんはすでに少し先を行くことができていたのがよかったのかなと。

 

先日自粛中の保育園の先生から様子伺いの電話がかかってきて、そんなこんなで自粛明けはパンツで登園してしまうと思いますがよろしくお願いします、と伝えたところ、先生もなんの驚きもなく「たっくんはもうできるんじゃないかと思っていたんですよね。トイレでもできてましたし」と先生も言っていたので、保育園でも大丈夫ではないかな、と思います。

 

ということで・・・友人にも言われましたが、完全にGWが暇になってしまった。どうしよう、と思っていたら急に暑くなってきたので、連日プールになりそうな予感。自粛が終わったら、この夏はみんなでプールに行けるよ!

 

ちーちゃんのオンラインレッスン

ちーちゃんが通っている英語教室は、そもそも通学が前提の教室ではあるんですが、このご時世で3月からオンラインレッスンになっています。オンラインレッスン、以前書いた通り、当初ものすごく嫌がられてしまい、3月はお休みかオンラインかを選べたので、お休みしていました。

fotplanet.hatenablog.jp

 

ところが4月以降もオンラインになりそうだということで、英語教室の方から改めて相談があり、折しもたまたま、たっくんの用事で英語教室に行ったときに、オンラインレッスンの先生の様子を見て、通常のレッスンとあまり変わらないのでこれならいけるんじゃないかと思いまして。(3月は先生が教室からレッスンしてました。4月以降は先生も自宅。)

 

ということで4月からオンラインレッスンに参加。3回目の今日はちーちゃんももうだいぶこなれてきて、いつも通りのレッスンの感じでした。グループレッスンなんですが、ほかの子たちも教室での様子とあまり変わらず、グダグダする子はやっぱりグダグダしてるし(苦笑)、ぴしっとするときはぴしっとするし。先生も当初手探り感があったようですが、今はもうだいぶ慣れてきた感じ。ちーちゃんも元気に踊ったり答えたり、かと思えば自信のない時は蚊の鳴くような声だったりで、通常運行です。

 

さて、そんなちーちゃん、オンラインにも慣れてきたようなので、思い切ってオンラインのピアノレッスンを試してみました。

 

実は5月からヤマハ幼児科に行かせるつもりが、体験レッスンが延期延期になりついに休校になり。ついでに申し込んだたっくんのほうが先に体験、申し込みまで終えてしまっていて、一応たっくんと同じ時間の幼児科に枠だけ押さえてもらっていたのでした。

 

とりあえずコロナが収まるまで待つかなあ、と思っていたのですが、最近やたらとちーちゃんがピアノを弾きたがり。幼稚園の預かり保育の先生にもちょっと教えてもらってチューリップとかドレミで歌って覚えて、一本指で弾くんですよ。そしたら楽しくなってきたらしくて、カエルの歌とかきらきら星とかほかの曲も教えろ教えろとうるさく、でも全部一本指で弾くので、これではいかん、変な癖がつきそう、ととりあえずオンラインレッスンを試してみることに。

 

ピアノに限らず様々なオンラインレッスンを探せる、カフェトークで先生を探してみました。

 

cafetalk.com

 

そして今日、体験レッスン。パソコンのセットする位置とか、いまいち不明でしたが、ピアノの横において、横から鍵盤とちーちゃんが映る感じにしてみたのですが、それでよかったようです。

 

ちーちゃんも最初こそ緊張していたのですが、優しそうな先生で、幼稚園の先生のように「お名前言えるかな?」と優しく言われたのがよかったようで、名前も言えたし、そこから先生とのやり取りもちゃんと受け答えできていました。

 

15分の体験レッスンで、レッスンは賞味10分ほどだったんですが、思ったより長く感じたというか、たくさんやった感じがしました。先生も良い感じにほめてくれたり声掛けしてくれたりするので、ちーちゃんも楽しかったらしく、終わったあとどうするか聞いたら、またこの先生に習う、とのことで一安心。しかもそのあとパパに、「これはこーするんだよ」とか「ちーちゃん最初これがこうなってたんだけど、そのあと上手って言われたんだよ」とか嬉々として報告していたので、相当楽しかったらしい。

 

私も意外にいけるもんだな、というのが正直な感想。幼児が0から始めるのにオンラインでできるの?とめっちゃ疑問を抱いていたのだけど、意外にできそうでした。今日は手の形の話や、音楽をかけながらちょっと踊ったり、先生とドレミで歌ったり、ドレミを弾いてみたり、という感じでした。

 

ただ、幼児が0から始める場合、親のサポートがないと難しいな、とは思った。例えば「2つある黒いところ(C#D#の黒鍵)を押さえてみて」みたいな指示がきたときに、先生のピアノの手元がなかなか見づらく、そこは私がここだよ、と教えてあげなくてはならなかったり。

 

逆に言うと、ヤマハ同様、親が横についてレッスンを受けられるので、ちーちゃんのような「自信がないときは恥ずかしくて何も言えない」タイプにはよかったかなと。「ここ?」と何度か私に確認してきたりしてたので、そういうのができなかったら、いつも通りのだんまりになってしまったのではないかと思う。

 

ということで・・・もうこれでいいやん、ってなってる(苦笑)。英語教室をやめるつもりでヤマハのレッスン時間を決めたので、実はヤマハと英語教室を休憩時間15分ではしごすることになってしまい、嫌がられるかなあとも思っていたんだよね。2つの教室自体は目と鼻の先なんだけども。英語教室だけ通って、ピアノはとりあえずオンラインにしようかな。

 

もともと小学校上がるときに続けるかどうかを再考する予定だったので、幼稚園の間はオンライン、と割り切ってしまうのもありかも。その後続けたいなら、どうするかまた考えることにするとして。ちーちゃんが小学校上がるときに、たっくんも年中でピアノのはじめ時になるので、通い方も含めてどのみち再検討が必要だし。

 

ということで、ちーちゃんのオンラインレッスン、意外といけそうです。

 

休業と子供の世話と転職活動。

今週から在宅勤務をやめて、休業することにしました。派遣元では休校や登園自粛になった子供の世話をするための休みを有給休暇扱い(ただし数は減らない)にしてくれる補償があり、それを利用させてもらうことに。正社員だったらただの有給休暇にするしかないので、いい時にいいとこで派遣をしててよかった、と言っていいのかなんというか。

 

そんな中、今週は子供の世話をしながら、転職活動も引き続き行っています。

 

正社員だったら困ったな、と言っている矢先に正社員探してるのもなんですが(苦笑)。この状況で、やっぱり採用を控えている企業も多いようですが、逆に今のうちに人を入れておこう、と採用活動を継続している業界、会社もそれなりにあるようです。

 

今週は3社面接を受けましたが、全部オンラインで、しかも月曜から完全休業しているので、私のほうも面接受けるなら今のうち、状態でして。会社を何度も休んで、というようなことをしなくていい分気が楽です。

 

いくつかエージェントを利用していますが、巷で話題の「時短で転職」のエージェント、かなりサポートが手厚く、ちょっとすごいな、と驚き気味です。この手のエージェントはスタートアップやベンチャーなどが多いので、そういうところはちょっと・・・という人には向きませんが、給与レンジの高い案件もありますし、何より子供がいること前提の採用になるので、こちらも気が楽です。「時短で転職」を売りにしていますが、私はフルタイム残業なしもしくは少な目を希望しているので、フルタイムで来てくれるならうれしい、的な案件を紹介してもらっています。

 

あとは、大手の外資系エージェントを3つほどお願いしていますが、まあ、それぞれカラーが違う感じですね。一つ言えるのは、外国人エージェントは、「とりあえずグイグイいっとこ!」という感じで、どう見てもスキル足らんだろー、という案件にも、応募してみない?してみよ?と言ってきたりします。このあたりは日本人エージェントのほうが慎重派だったり。

 

最終的にどこか決まったら、エージェントの話もまとめたいと思います。

 

とはいえ、日中は子供と公園に行って、かえってお昼ご飯食べて、お昼寝させて、夕方は家で遊んで、晩御飯食べて寝る、みたいな生活です。たっくんがトイトレしていることもあり、公園はトイレがきれいなところに行っているんですが、イコール人が多い公園で、ちーちゃんがもう嫌がってしょうがない(苦笑)。明日は夜(と言っても18時くらい)公園に行く約束をさせられました。。

 

ちーちゃんとたっくんには一応ノルマを設定してましたが、まあ、なあなあになってます。やってるのは、

 

  • World Wide Kidsもしくはディズニー英会話のDVDを見る(できれば両方)
  • がんばる舎のプリント4枚
  • たっくんトイトレ

 

World Wide Kidsとディズニー両方見ると1時間半くらいかかるんですが、ディズニーが飽きやすくて、特にたっくんが途中で嫌だと怒り出すのでな(苦笑)。World Wide Kidsを2回見たり、ディズニーだけ見たり、だいたいどちらかだけになってます。

 

がんばる舎のプリントは、なんだかちーちゃんが最近プリントに目覚めていて、調子がいいと5~6枚やる、と言ってやっています。以前は全部コピーして2回やらせていたのだけど、なんだか簡単にできるものも増えてきたので、難しいものだけコピーして2回やらせています。

 

あとはたっくんトイトレ。意外に間隔があくので、あまりおもらしもせず、気にせず遊んだり公園いったり。

 

ここ数日は、とにかく散らかす、という遊びをやっていて、困る困る(苦笑)。カードとかブロックとかわらわらするものをわざと出して散らかすことに快感を覚えているらしく(苦笑)。まあ、ちーちゃんは完ぺきにお片付けしてくれるようになったので、次の遊びをする前にはお片付け、と声掛けすれば一度片付けてくれます。たっくんもだいぶお片付けできるように。

 

とはいえ、ちーちゃんがそろそろ公園じゃないところに行きたいと連呼。。児童館とかおもちゃやさんとかで遊びたいんだろーなーと。

 

今日は屋上で水遊び(ホースの水を出すだけ)もして、そろそろこういう遊びも楽しくなってくる季節でよかった。

 

GW明けまであと2週間くらい。先は長いなあ。。

 

 

在宅勤務with子供、DAY1。

昨日はお休みだったので、今日が実質在宅勤務with子供、Day1。

 

今朝も絶好調なたっくんが5時半ぐらいから私を起こしにかかり、なんとか引き伸ばして6時15分ごろ起床。朝御飯を食べて、宣言通り7時50分から公園へ出発。

 

朝の公園、ちょっと寒いけど誰もいなくて、子供も嬉しそう。公園を2ヶ所はしごして、今日はお昼ごはんをまいばすけっとで買って帰宅。お仕事開始。

 

私と旦那は別々の部屋で仕事をしていて、旦那はリビング、私は下の階の旦那の寝室。私の部屋には今日はダイソープラレールもどきとトミカを配置し、しばらくはそこで二人とも遊んでました。

 

1時間くらいしてちーちゃんがリビングへ行き、たっくんが眠くてグダグダに(苦笑)。結局覚醒し、旦那がDVD 見せながらお昼ごはんまで過ごしたみたい。

 

11時半からお昼ごはん。今日は屋上ピクニック。風が強かったけど、外だとなぜかみんなの食欲があがる。みんなガッツリ。

 

12時半に戻ってきた所でリビングのカーテンを閉めて布団を敷いてお昼寝モードにしたんだが、、、結局ちーちゃんだけがお昼寝し、グダグダのたっくんを私が抱っこしながら仕事してたら覚醒してしまい。リビングの旦那に任せたら15時くらいにお昼寝した模様。

 

入れ替わりにちーちゃんが起きてきて、しばらくパズルとかやってたみたい。その後17時前に私のところへ来たので、2台あるパソコンの1題でYoutube 見せながら私の終業を待つ。

 

17時半になってパソコン落として公園へ。寒かったけど子供はそんなのおかまいなし。

 

あとはいつも通りの時間に晩御飯、お風呂、就寝。

 

意外にいけた、というのが正直なところだけど、これは早々にネタが尽きそうだとも思う。地味なおもちゃ少しずつ増やしていくか。

 

一応日々のノルマを以下に設定。

 

  • World wide kidsのDVD(30分)
  • ディズニー英語システムのDVD(1時間)
  • ちーちゃんにがんばる舎のプリント3-4枚
  • たっくんトイトレ(1時間に1回トイレへ)

 

ディズニー英語システムは少し前にセットの一部を中古で買ったんです。数万くらいで。これがまた見るのに1時間かかるので、途中で飽きて後半はだいたいBGMになってる(苦笑)。まあいいか。

 

がんばる舎はここぞとばかりにつっこむ。秋までにステップ3終わらせるつもりだったけど、早く終われそう。

 

たっくんは緩くトイトレしてますが、なんと今日トイレを教えてくれた!猫みたいなトイトレでも行けるもんだな❗

 

ということで、そんな感じのDAY 1。私も在宅勤務だと運動不足になるので、公園へ行ったついでにぐるぐる公園内を走ったり、適当な段差で踏み台昇降とかやったり。なんとか6000歩は死守。

 

明日は週末さてはて、どうするかな。もう3食考えるのがたーいへーん。皆様がんばりましょ。

 

いよいよ在宅勤務、登園自粛。

ついに派遣の私も昨日から在宅勤務スタート。そして緊急事態宣言を受けて、板橋区は親のどちらかが在宅勤務の場合は預かりません、とのお達し。いや、無理でしょ、仕事しながら子供の面倒見れるかって話ですよ。まあ、こういう状況だから、めちゃめちゃバリバリ仕事する必要もないんじゃないか、とは思いますけども。

 

一方で幼稚園のお預かり。たっくんだけ家にいるより、ちーちゃんにもいてもらったほうが、二人で遊んでくれるので多少手が離せると思い、一旦明日以降のお預かりを全部キャンセル。幼稚園にその旨電話したところ、幼稚園は当初の予定通りお預かりは継続だそうで、結果私立幼稚園のお預かりが最強っていう。。。園長先生の方針なんでしょうね。

 

保育園も私立だとしても認可だと区のルールに従わざるを得ないけれど、私立幼稚園は独立していて、各園の裁量に任されている感じ。なので、変な園に当たると誰も助けてくれない憂き目にあったりもするかもだけど、うちの園は良い園で本当によかった。

 

ところで、1日の過ごし方をある程度決めないと、テレビばかり見て終わることになってしまいそう。特にお昼寝してくれたほうが、こちらは仕事ができるので助かるのだけど、二人ともお昼寝いや!な状況。なので、強制的に13時~15時は静かにするタイムにしてテレビなしお散歩なし、で静かな音楽でもかけようかな。最初は反発されそうだけど、慣れるんじゃないかと思ったり。

 

ということで少し考えてみたスケジュール。私が9時と17時半にパソコンにログイン・ログオフ必須なので、それを考慮したスケジュール。

 

6時  起床

7時  朝ごはん

7時半 お散歩

9時  帰宅。親は仕事開始。子供は室内遊び。

11時半 昼食

13時  お昼寝タイム。テレビ禁止。

15時  おやつ。その後室内遊び。

17時半 仕事終了。再び公園へ。

19時  帰宅。夕食。お風呂。

21時  就寝(子供)

 

我が家は二人とも起きるのが超早く、休みの日でも7時半にはデザート食べてまったりしるので、いっそ早朝から散歩連れて行ってしまえと。公園にも誰もいないし、ちょうどいいかな、と。

 

また、義母が一番近い公園になら連れてってくれると言っていたので、おやつのあとの夕方のお散歩は臨機応変に、という感じかな。お昼寝も13時からにしても結局うだうだやって14時半くらいから寝ちゃったりすることもあるのでな。最近日が延びてきて、17時半でも明るいので、その時間にお散歩でもいいかなと。その前に晩ご飯の支度しておく必要はあるけども。

 

あと、スケジュールとは関係ないけど、1か月あるので、たっくんのトイトレをがんばろうかと。今、1時間に1回くらいトイレに行かせれば、割と大丈夫なんだよね。1か月そういう生活したら、自分でトイレいけるようになるのかな。猫のトイトレとかそんな感じだよね?できるようになるのかな。

 

とはいえ、明日は旦那が病院で持病の検査の日でいないので、私は仕事をお休みすることに。明日やってみて、行けそうか確認、って感じかなあ。

 

 

 

 

 

荒川土手(北区、板橋区)でつくし探し2020

先週土曜日、荒川土手につくし探しに行ってきました。外出自粛だけど、まあ、土手とか公園なら密集するわけでもなし、いいんじゃね?ということで。まあ、我が家は車で出かけられるので、行き返りの心配もないということもあります。

 

都内でつくし。私もGoogleさんにお世話になったので、この先の誰かのためにも備忘として残しておきます。

 

そもそも、なんでつくしを探しに行ったかというと。ちーちゃんには「がんばる舎」というところのプリント教材をさせているんですが、これがひらがなや数字なんかと一緒に知育もある教材でして。その中で例えば絵が6個くらいあって「春のものにまるをつけましょう」といって、「れんげ」とか「朝顔」とかが選択肢にあるんですよ。しかも白黒の絵。チューリップとかさくらとかは当然知ってますが、れんげとかつくしとか、都会ではあまり見ないものは全くわからない。ちーちゃんがあまりのモノを知らないことに愕然としまして。(ちなみに扇風機とかやかんとか、そういうのも最初わからなかった)

 

私は田舎育ちで。子供のころ実家の裏にはつくしやふきのとうが生え、隣の田んぼにれんげが咲き、田んぼのあぜ道でシロツメクサやクローバーを摘み。そんな経験をしてきたので、ちーちゃんにも同じ経験をさせてあげたいと思い、この春は「つくし」「シロツメクサ」「れんげ」をテーマにすることにしたのです。

 

で、つくし。家の近所の公園とか、緑豊かな場所でも全く見ません。。。どこに生えてるんだつくし・・・でGoogleさんの出番ですよ。同じようにつくしを探しに行った方のブログで、北赤羽から浮間舟渡にかけての荒川の土手に生えているらしい(ただし数年前)ということまでわかりました。おお、割と近くてよかった。

 

色々調べた結果、「浮間北公園」を目指して、その先から土手に降りることに。電車オンリーだと北赤羽から歩けなくはない・・・のか?赤羽からバスで「浮間一丁目」で降りて浮間公園へ抜けて浮間船渡から帰る、というのが理想的なお散歩ルートだったようです。が、今回はたっくんもいるし、ちーちゃんも病み上がりなので、近くまで車で行ってつくし摘んで、浮間北公園でちょっと遊んで帰る、というコースにすることに。下記赤マークが浮間北公園でその上の川沿いが土手になります。


f:id:cororon777:20200402125753j:image

駐車場は浮間北公園そばの「すき家」の隣にパーキングがありました。1日600円。安い。荒川土手で遊ぶのにちょうどいいかも。

 

着いたら既に11時前だったんですが、まずは行く途中の浮間北公園で遊ぶことに。おやつを食べたり、ボール遊びしたりシャボン玉したり。結局ここに2時間くらいいました。

遊具の上からの眺め。

f:id:cororon777:20200402125729j:image

 

ここから荒川土手まではすぐで、途中で私だけでつくし探しに行ったら、すぐに見つかったので、1本摘んで戻ったら案の定ちーちゃんが乗り気になってくれ、「行く!」と。少し摘んだら飽きてしまいましたが、それでもつくしがどんなふうに生えているか、どんな形をしているか、は分かったのではないかと思います。



f:id:cororon777:20200402125849j:image


f:id:cororon777:20200402125912j:image
f:id:cororon777:20200402125940j:image

午後からお天気が悪くなる、ということで午前中のうちに行って帰るつもりでしたが、なんだか昼くらいに日差しが出てきて超暑い!ちーちゃんは半そになっても「あついー」とぼやいておりました。

 

1時過ぎまで公園で遊び、外出自粛ですが、すき家でご飯を食べて帰宅。

 

最近このご時世ということもあり、公園遊びが増えてるんですが、ちょっと遊んだだけで二人とも泥だらけ・・・。正直帰るときに着替えさせないと、お店に入るのも躊躇するレベル・・・。たっくんはともかく、ちーちゃんもなんですよ。なんでそんなに泥だらけになるんだ。なので、二人とも公園遊びにお着替え持参はかかせません。

 

先日GAPでちーちゃんの夏物Tシャツ5枚、ワンピ2枚買ったのだけど、平日は制服か体操服で過ごすのに買いすぎかなーと後で反省したのだけど、この汚しっぷりで全然多くない気がしてきた(苦笑)。靴もめちゃくちゃ汚れるので、ほぼ毎週洗ってる・・・。 ま、洗濯は洗濯乾燥機さんが頑張ってくれるので、思う存分遊んでほしい限り。

 

GWの帰省もキャンセルしました。まあ、しょうがないですね。お盆のころまでに騒動がおさまっているといいのですが。暇になったGWはたっくんのトイトレでもがんばるかなー。